ミツバツツジ・ヒカゲツツジ咲く向山連山

バスハイク企画で兵庫県の向山連山を

周回してきました。

昨年バスハイク例会として計画したものの、

参加者が定数に満たずに残念し、

今年は昨年のリベンジです。

今回は大盛況の23名の参加となりました。

和歌山駅でバスに乗り込み、

兵庫県丹波市、水分れ公園駐車場へ。

観音堂登山口をスタートし、

時計回りによる向山連山縦走です。

向山は、春、ヒカゲツツジミツバツツジ

アセビ等々が群生する山として、

花の時期には多くの登山者が訪れる山

としても知られています。

この日も、日曜日で快晴ということで、

多くの登山が…。

一般的な山歩きでは、登頂後、

下り一辺倒ということなのですが…、

等高線をよくよく見てみると、

たくさんのピークが…。

「二の山」「三の山」「四の山」

「五の山」「珪石山」「清水山」

「剣爾山」

そして「向山」…。

登っては下り、登っては…、

そして再び下ってのアップダウン…、

その上、4月とは思えないような夏のような暑さ、

おそらく25度は越えていたと思いますが…。

暑さも手伝って、ひと汗、ふた汗も…。

いやはや、またもや、低山縦走、

なめてしまったようです。

誰もが、「疲れた~」のひとこと。

しんどい!!しんどかったの連発。

そして「低山なめていました」との反省の弁…。

2年前に登った時に比べて、

今回は特別、しんどかった…」

「当たり前ですよ!!2年からだと、

その分、年をとってますからね!!

 

水分れ公園に立ち寄り、ひと休憩。

水分かれとは、高谷川の公園入口付近に

用水路の分岐点があり

一方が70km先の日本海へ流れていく。

もう一方、高谷川本流は

70km先の瀬戸内海へ流れていく。

とのことだ!!

いや~、コース的には短いのですが…、

今日の向山連山は確かにしんどかったですね。

しかし皆さんの顔には、

疲れ切った様子はなく、

花・花・花に満足したようです。

まぁ~、全員、何事もなく

無事に歩き通せたのが何よりです。

帰りのバスに乗り込むと、

ただただ、ぐったり~と。

皆さん、お疲れさまでした。

二の山へ登り(コバノミツバツツジ)

ミツバツツジのトンネル

ヒカゲツツジのトンネル

清水山方面

ヒカゲツツジ

【コースタイム】

JR和歌山駅(7:00)=======[バス]====(9:30)水分れ公園駐車場(9:40)(10:15)二の山~(10:55)三の山~(11:15)四の山~(12:00)向山(12:30)(12:45)五の山~(13:35)珪石山~(14:00)清水山~(14:20)剣爾山~(14:30)天狗岩(14:35)(15:30)?←テᄄ神社・水分れ公園~(15:45)駐車場(15:50)===[バス]==和歌山駅