【串柿の里から西国古道を歩く】

f:id:hikojima:20171112103546j:plain

 

「地図読みテクニック入門」2017年

秋シリーズ第3回目の現地講座による

地図読みハイキングを行いました。

第2回は、二週続けての台風・雨のた

め、中止にしています。


今回のコースは、串柿の里として知

られる東谷バス停を出発し、まずは

四郷の里の「神野」へ。

三国山三角点で昼食後、西国三十三

ヶ所三番霊場粉河寺から四番霊場

施福寺に至る檜原越えと呼ばれる

コースです。

f:id:hikojima:20190223164344j:plain
f:id:hikojima:20171112103743j:plain


と、いつものようにと思いきや、

ここからが大失敗の始まりです。

今回のコースは往路・復路ともに、

コミュニテイバスを利用するため、

コース設定として時間管理が必須。…と、

この時まで思っていました。

バスの本数が限られ、乗り遅れると、

大きな時間待ちにつながる…。

しかししかし、あにはからずや、

ここに、もっと大きな落とし穴が?。


それは、想定したバスが思った以上に

小さく、定員はわずか10名余り。

思わず絶句!!。

冷静に考えると、当然といえば当然な

のですが…。

今回の私たちのパーティは16名、当然

ながら、バスから溢れてしまいます。

結果、参加した皆さんには、

大変ご迷惑をかけしてしまいました。

申し訳ございません。


さて、本題の山歩きでは、串柿作りの

全盛期、そして紅葉、天気にも恵まれ、

秋の一日、きれいな西国古道歩きを楽

しみました。

お疲れ様でした。

[四郷の里に向かいます]

f:id:hikojima:20171112103519j:plain

[四郷の里]

f:id:hikojima:20171112104336j:plain

 

f:id:hikojima:20171112103553j:plain

[千本杉峠]

三十丁石地蔵が迎えてくれます

f:id:hikojima:20171112103528j:plainf:id:hikojima:20171112103628j:plainf:id:hikojima:20171112103634j:plain

岩湧山を望む

f:id:hikojima:20171112103602j:plain

滝畑からの道が合流します。

施福寺は、すぐのところです

f:id:hikojima:20171112104233j:plain

f:id:hikojima:20171112103608j:plain

[施福寺本堂]

f:id:hikojima:20171112103450j:plain

[施福寺山門]
f:id:hikojima:20171112103617j:plain[コースタイム]
東谷バス停09:40-09:47文蔵の滝入口-10:30神野10:35-10:554等三角点-11:25三国山三角点11:50-12:22千本杉峠12:22-12:55十五丁石12:55-13:56槇尾山14:20-14:45槇尾山バス停15:28-16:15和泉中央駅