『上湯川郷土誌(上湯川小学校編)』について

先日、『奈良県名勝志(十津川村抜粋)』

十津川村村誌』二誌についての滝目録を

掲載しました。

しかし、もう一誌、忘れてはいけない文献が

ありましたので、

ここで抜粋の上、紹介しておきたいと思います。


それは、昭和12年発行の

『上湯川郷土誌(上湯川小学校編)』です。


十津川村上湯川についての歴史、自然、

旧跡などが詳細に記載されています。

その中に「川のこと」「滝のこと」と題した

項目があり、滝についての記述があります。

観音滝[2]猫又滝[3]おさよ滝[8]については、

以前、このブログでも取り上げました。

 

ちなみに、『十津川村村誌』の[上湯川村]の滝項では、

"萬堂滝"と"一ノ滝"の2滝でしたが、

『上湯川郷土誌』には、

実に11滝が詳細に掲載されています。

萬堂滝は、昭文社山と高原地図シリーズの

『奥高野』にも位置が示されています。

 

以下、『上湯川郷土誌(上湯川小学校編)』からの抜粋

算数字の番号は、便宜上、つけています。

 

・「滝のこと」

[1]引滝 

八重佐川の上流にある滝で、

引牛の伝説にからむ滝である。約三丈余。
[2]観音滝 

峯地谷にあり、

此滝の近くに稲荷神社鎮座まします。
[3]猫又滝

大井谷奥にあり、蓋をたたへた様な

深淵の両側には樹木が茂り、

昼でもおそろしいやうな滝である。

[4]幡動滝(番堂滝)

北股谷引牛たわの下にある滝で、

高さ約四丈余ある。

※この滝は、後に位置が違っていることが判明。下のリンクで確認下さい

hikojima.hatenablog.com

f:id:hikojima:20200528214941j:plain

[5]八王滝(ハオー滝)

果無川にある滝で、高さが約七丈ある。

 

・「川のこと」
1.大井谷 

大井谷在所奥、牛廻の峯から流れ出る谷川で、

此谷に[3]猫又滝、[6]平内滝・[7]鑵子滝などがある。


2.入谷 

入谷奥の高所から流れ出ている谷で、[8]おさよ滝がある。

 

3.梅垣内谷 

梅垣内在所の下を流れる谷で、

この谷に[9]雨どまりの滝・[10]七郎二郎滝がある。


4.市原谷 

果無山脈中から流れ出る谷で、[11]際目滝がある。