古峠から高野山町石道を経て雨引山へ

f:id:hikojima:20180713200825j:plain

このところの雨続きで、心持ち欲求不満、

という訳で、近場の高野山町石道を、

ちょっと変化をつけて周回してきました。

何度も歩いた高野山町石道ですが、

雨引山へは、なかなか登る機会がなく、

今回、久しぶりに登って見ることに…。

そして、今回のもう一つの目的は

笠取峠(「右ハちそん尓[じ]んみち 

左ハさい志やうみち」の道標石の立つあたり)

から東側に下るルート探索です。

もちろん国土地理院の地図には、

ルートが記されていないため、

私の単なる推測と勘で、

それなりに道はあるだろうと…。

少しのブッシュは覚悟して、

朝早くからの現地入りです。

さてさて、その勘は、良い方向に

大きくはずれ、

下山口が若干、分かり難かったものの、

下るに連れて立派な登山道、農道となり、

下古沢の集落まで

いっきに下ってしまいました(笑い)。

[ルート軌跡]

f:id:hikojima:20180713200913j:plain

閑話休題、二つ鳥居のあづまやに

休憩のため立ち寄ったところ、

屋根の中央部に蜂の巣が作られており、

とても休憩出来る状態では無さそう…。

と言うことで、

その場を早々に退却しました。

巣作りは、まさに始まったばかりのようで、

早々に駆除して頂けるように

関係役場に連絡しておきました。

直近で近くを歩かれる方は

十分注意してください。

[ルート軌跡]

f:id:hikojima:20180713200942j:plain

[登山口(中古沢)の子安地蔵]

f:id:hikojima:20180713201007j:plain

[中古沢集落から古峠への登り]

f:id:hikojima:20180713201031j:plain

[上古沢分岐、まっすぐは古峠へ]

f:id:hikojima:20180713201043j:plain

[右手に地蔵尊]

f:id:hikojima:20180713201049j:plain

[古峠の町石]

f:id:hikojima:20180713201056j:plain

[二つ鳥居]

f:id:hikojima:20180713201105j:plain[二つ鳥居の休憩所(あづまや)]

f:id:hikojima:20180713201111j:plain

[あづまや内の蜂の巣]

巣の方は、またまだ小さいですが、

蜂が活発に活動していました。

近寄らない方が良いと思います

f:id:hikojima:20180713201113j:plain

f:id:hikojima:20180713201119j:plain

f:id:hikojima:20180713201122j:plain

f:id:hikojima:20180713201116j:plain

六本杉峠に建つ「法眼泰勝」の板碑→板碑についての詳細は

f:id:hikojima:20180713201125j:plain

f:id:hikojima:20180713201129j:plain

一里石と144町石

f:id:hikojima:20180713201159j:plain

弘法大師

f:id:hikojima:20180713201202j:plain

f:id:hikojima:20180713201208j:plain

雨引山山頂に建つ「善女龍王」の碑

f:id:hikojima:20180713202724j:plain

「右ハちそん尓[じ]んみち 左ハさい志やうみち」の道標石(笠取峠)

この道標の反対側(東側)の道から下古沢に下る

f:id:hikojima:20180713201150j:plain

道標石の反対側、東側の山道を下る。

写真の右手(道標付近)を下る

f:id:hikojima:20180713201156j:plain

 

【コースタイム】
駐車スペース7:25-8:00上古沢分岐-8:30休憩8:35-8:45古峠8:48-8:53二ツ鳥居9:05-9:35六本杉峠9:40-10:14雨引山分岐-10:22雨引山10:25-10:30雨引山分岐-10:47一里石11:10-11:55下古沢大橋-12:20駐車位置