和歌山県の山

高野山のハイキングガイド紹介の第四弾は、『黒河道』です

私ごとで恐縮ですが…、ヤマケイオンラインガイドにて『黒河道』のコース紹介が公開されています。 www.yamakei-online.com タイトルは、「雷鳴とどろく中、太閤秀吉が馬にまたがり駈け下ったとされる、太閤道を歩く」です。 太閤秀吉が黒河道を使って逃げ帰…

葛城修験第五番、倉谷山を目指して…

自由参加の会で、 葛城修験二十八宿第5番の 倉谷山に登ってきました。 和歌山県の紅葉は、今が見ごろ、 と言うことで、 スタート地点の根来寺駐車場は、 朝の9時前において、 既に…満車の兆し…。 我々の車も一因している ということ(笑)…だろうか? さて身代…

高野山のハイキングガイド紹介の第三弾は、『高野山町石道』です

高野山のハイキングガイド紹介の第三弾が ヤマケイオンラインにて公開されました。 今回は『高野山表参詣道の町石道』 のコースを紹介しています。 www.yamakei-online.com 高野山町石道は、弘法大師空海が 高野山を開いたとき、 参詣者の案内のために木製の…

ヤマケイオンラインガイド-高野山ガイドの第二弾です

高野山のハイキングガイド紹介の 第二弾がヤマケイオンラインにて公開されました。 今回は『三谷坂から小都知ヶ峯』 のコースを紹介しています。 『和歌山県の山』のガイドから 少しコース変更し、 また、内容についても、 切り口をかえて、ガイド紹介してい…

ヤマケイオンラインにて『高野三山』を紹介しました

https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=2038 私ごとで恐縮ですが…、ヤマケイオンラインガイドにて『高野三山』のコース紹介を掲載しています タイトルは、 「山上の聖地・高野山――。聖域の奥之院を取り囲む可愛い3つの山をめぐる」です。少…

三尾川展望地からの夕日撮影に行ってきました。重山にも…

暑さも少しばかり落ち着き…、 夏も終わりかな?、 …と思い(きかせながら)… 白崎海岸近くの 三尾川に夕日撮影に行ってきました。 折角なので、 以前から気になっていた 「重山」にも登ってきました。 というか、 やっぱり、 山は切り離せない…!?。 といったと…

天気の良い日は、ちょっと、ズルして…高野山町石道へ。

ちょっと、ズルして… 高野山町石道を歩いてきました。 いや-、 こんな高野山町石道の歩き方もありますよ!(笑い)。 ということで、 JR笠田駅からコミュニティバスで、 丹生都比売神社の建つ天野の里へ。 このバスは、かつらぎ町が運営しており、 日曜日にも…

いろいろと経験した四国山・高森山、そして小島住吉へ

今年最終の自由参加の会、 12月例会ハイキングです。 コースは二里ヶ浜駅から二の宿峠に登り、 四国山・高森山を縦走、 大川港に下ったのち「小島住吉」バス停まで 歩いてきました。 二里ヶ浜駅をスタート、 まずは和歌山市日野の光福寺へ。 一般的に山歩き…

曽根田峠から大野城跡 意味深!の『石碑』と「看板」?

来年の新年会ハイキングの下見で、 曽根田越えの古道から 大野城跡を歩いてきました。 コロナが落ち着いていることが 前提になりますが、新年会に参加の皆さん、 楽しみにしてくださいね。 JR海南駅をスタート、 藤白神社裏手から曽根田峠へ。 曽根田越えは…

紅葉のまっただ中の奇絶峡から高尾山へ

和歌山県リフレシュプランを利用しての 自由参加の会のバスハイクで、 紀伊田辺市の高尾山に登ってきました。 定員の半数でのバスハイクということで、 バス内はゆったり。 半分の費用で、2000円分のクーポンが頂ける という経済活性に一役買っての?… ありが…

野迫川村、雲海景勝地から生石高原へ

朝3時30分、眠い目をこすりながら、 自宅をスタート、野迫川村へ、 雲海の撮影に行ってきました。 雲海撮影は久しぶりです。 もうすでに2~3人ほどのカメラマンが 思い思いの場所でスタンバイ。 日の出を待ちます。 日の出時刻の30分前からの空の色の変化が …

橋本市の三石山へ。久しぶりの山歩き…

久しぶりのアップです。 N氏と二人で、 橋本市の三石山に登ってきました。 新しく造られた杉村公園の駐車場に 車をデポし、御幸辻駅から紀見峠駅に移動、 三石山に向けて登山開始。 9月に入ったとは言いながら、 まだまだ夏の延長、 ムシムシとした暑さだけ…

白崎海岸の夕日…、赤く…。

梅雨明け間近、 白崎海岸の夕日撮影に行ってきました。 白崎海岸の少し左手に太陽が平凡に… 沈みました。 が…、 しばらくして思いもかけず、 周囲が赤く焼けてきました。 慌ただしく場所を移動し、 パチリ……パチリ。 【昼間の白崎海岸】 【雲のすき間から僅…

涼みの滝・九龍の滝・鎌滝へ

久しぶりの滝の写真撮影に 行ってきました。 "涼みの滝"を皮切りに 日高川町周辺の小津茂谷、 樫山谷に懸かる滝を巡ってきました。 心の中で"曇ってほし~い"、 と 願いながら、現地に向かいます。 さて「涼みの滝」は、 何度となく真妻山に登るため、 通っ…

南紀の桜撮影

南紀の桜を駆け足で巡ってきました。 何処も、青空と満開の桜が出迎えてくれました。 今年は、いっきに満開になった様な気がします。 【天柱岩の桜】 【丹鶴城跡の桜】 【神倉神社の桜】 【那智山の桜】 【少女峰の桜】 【一枚岩の桜】 【佐田の桜】

千草ヶ嶽・倉谷山、志野峠へ

葛城修験二十八宿、経塚めぐりのパート4です。 根来寺をスタートし、 土仏峠・千草ヶ嶽・倉谷山・神通を経て 志野峠越えで志野神社まで歩いてきました。 第5番経塚と第6番経塚を訪ねるのが 目的ですが、 主目的は、土仏林道から上朽仏山(千種ヶ嶽)・ 倉谷山…

『山と渓谷』誌の4月号に章魚頭姿山が掲載されました

『山と渓谷』誌の4月号が発行されました。 今月の特集は、「日本の独立峰45選」です。 そして、私ごとで恐縮ですが…、 「季節の山歩き」の 『春爛漫 彩り豊かな山の花を訪ねる』の コース紹介として 「和歌浦の章魚頭姿山」を執筆しています。 宜しければ、…

葛城28宿「向い多和」「鏡の宿」、九重越えへ

葛城修験二十八宿、経塚めぐりのパート3。 文蔵の滝から堀越観音・蔵王峠を経て 南葛城山・御所台の森まで縦走、嵯峨の滝へ。 今日の目的は、 葛城二十八宿の13番経塚「向い多和」と 14番経塚「鏡の宿」を訪ねることです。 そして、もうひとつの目的は、 河…

和歌浦周辺をブラブラと!!

午前中、時間がとれたので、 和歌浦周辺をブラブラと写真撮影に 出かけてきました。 朝のうち、厚い雲が上空に居座り、 なかなか青空にならず、 昼前になってようやく青空が出てきました。 和歌浦天満宮の梅は、 満開近くになっていました。

高野山町石道とトロッコ道を歩く

高野山町石道(慈尊院から六本杉峠を経て二つ鳥居) と高野山森林鉄道のトロッコ道 (上古沢駅から九度山)を歩いてきました。 自由参加の会の2月例会です。 17名が参加しました。 そもそも、トロッコ道は、明治時代後半から 昭和30年代前半まで、高野山一帯で木…

白崎海岸のスイセンを見たのち、"重山"へ

1月とは思えないような、ポカポカ陽気。 そして午前中は晴れ、 しかし夕方には雨模様…という天気予報に…。 何はともあれ、 まずは白崎少年自然の家の野生水仙群生地 (番所山の水仙)へ。 今月24日に予定していた「水仙まつり」が、 コロナ禍で中止となり、 そ…

今年最初の山は龍門山

今日は移動性高気圧!!… 明日あたりからは雨模様…、 という絶妙のタイミング…、 この日を逃しては!! 。 ということで、 今年はじめての山登りに出かけてきました。 今年の鈍りつつある体に…鞭です。 龍門山登山口駐車場に車を止め、 登山スタート。 さて龍門…

雪の丹生都比売神社から高野大滝へ、そして高野山

南岸低気圧の影響で…夜半過ぎには、 雪になるかも????…、 という天気予報に、 今年最初となる写真撮影に出かけてきました。 朝、和歌山を出発したときは、 雨が降っていたものの、 京奈和自動車に入って 車を走らせていると、 雨からみぞれとなり、みる…

今年1年の締めくくり 春日神社から雲山峰

今年1年間の締めくくり、雲山峰に登ってきました。 まずは、和歌山県と大阪府の府県境近くの 葛城修験第4番経塚、"さくら地蔵"に寄り道。 その後、中山王子跡から滝畑の春日神社の 音無し滝へ。 『紀伊国名所図絵』には"音なし瀧"について 「滝畑村南の方三町…

墓の谷の役ノ行者堂へ。本恵寺に立ち寄る

朝からあまり天気が良いので、 トレーニングを兼ねて、 ”墓の谷の役ノ行者堂から娘地蔵尊経由、鉄塔コース” を周回してきました。 周回に先立ち、本恵寺(直川観音)にも立ち寄ったところ、 思いのほか、紅葉がきれいでした。 【コースタイム】大同道駐車場(9:…

生石高原、夕日の撮影へ。

生石高原へススキ原の写真撮影に行ってきました。 急遽、昼過ぎに自宅を出で、3時到着。 多勢のハイカー・観光客で賑わっていました。 当然、カメラマンも…。 実は銀色に輝くススキの撮影と、夕日も…、 と思って出かけたのですが…、残念ながら、 雲ひとつ無…

雲海景勝地の野迫川村へ

天気予想で移動性高気圧…が、 ということで、今年はじめての、雲海撮影に行ってきました。 場所は、野迫川村の雲海景勝地です。 和歌山を朝の4時にスタート、 思いは一緒と言うことでしょうか? 大勢のカメラマンが………。もうすでにスタンバイ。 遅ればせなが…

名草山から竃山神社へ。「をたけび橋」のこと

ようやく、秋らしい気候になってきました。 ということで、 N氏と二人で秋の名草山を歩いてきました。 JR紀三井寺駅をスタート。 まずは名草山山麓を南にとり内原神社へ。 内原神社に参拝後、やや蒸し暑さを感じながら、 マリーナ台、見晴台と、 いっきに登…

キノコのオンパレード、鏡石山から曾根田峠へ

自由参加の会による "鏡石山から曾根田峠越え" のハイキングを楽しみました。 参加者は新規会員の2名を含め22名でした。 コースは海南駅から別所越えを経て 鏡石山に登り、藤白山脈を西へ、 鯛の峰・熊尾寺山・大野城跡をたどり、 曾根田峠から海南駅に戻っ…

高野町筒香の"滝さん"(小石谷の滝)へ

長~い、長~い梅雨が終わったと思ったら、 今度は、暑~い夏…の到来。 こんな時には水が恋しく…、ということで、 今回、玉川峡での"甌穴探し"と前回の 百間滝探索に続いての又、またの滝探索です。 午前中、玉川峡のやどり温泉近くで、 "ジャブジャブ"と 谷…