【高野山内をラッセル】

f:id:hikojima:20170126093824j:plain懲りずに、今年2度目の高野山です。

奥の院参道を外れて高野山スキー場を

目指します。

ゲレンデでは、2組ほどの親子が雪遊

びを楽しんでいました。雪は期待以上。

ということで、スキー場の山頂を

目指します。

膝上までの雪をかき分けて

一度目のラッセル開始。

目の前に高野三山の転軸山・楊柳山・

摩尼山(?)が姿を現します。

上空の雲の動きが早く、

まるで、映画の1シーンを

早送りしているかのような

錯覚さえします。

山の景色を十分堪能した後は、

再び奥の院参道に戻り、

いつものように高野山内を散策。

さて、次の目的地は高野山大門から

弁天嶽へ。

外国人風の女性1人とすれ違ったものの、

登りは私ひとりのようです。

景色を十分堪能した後、

女人堂に向けて下山開始。

ここで二度目のラッセル。

雪の重さで木の枝が登山道をふさぎ、

雪まみれになって、

ようやく女人堂に下りました。

女人堂からは、不動坂経由で極楽橋駅

下山しました。

 

今日は、久しぶりのラッセル三昧、

真っ青な空とは言えないまでも、

銀世界の高野山を、思う存分、

楽しみました。

[GPS軌跡]

f:id:hikojima:20170126093953j:plain

[高野山ケーブル]

f:id:hikojima:20170126093053j:plain

 

[高野三山?]

f:id:hikojima:20170126093644j:plain

[金剛峯寺]

f:id:hikojima:20170126093715j:plain

[御社]

f:id:hikojima:20170126093738j:plain

[西塔]

f:id:hikojima:20170126093807j:plain

[弁天岳参道入口…外国人風の女性一人が下ってきました]

f:id:hikojima:20170126095151j:plain

[弁天岳山頂の嶽弁才天]

f:id:hikojima:20170126093841j:plain

[女人道への道…踏み跡なし]

f:id:hikojima:20170126093925j:plain

f:id:hikojima:20170126093934j:plain

[極楽橋]

f:id:hikojima:20170126093944j:plain

                                           end

【追記】

[スキー場からの高野三山を

展望図で描いてみました]

左から楊柳山-転軸山-摩尼山です 

f:id:hikojima:20170131091137j:plain

 

 

【今年は名草山!!から…新年会へ】

今日、「地図読みテクニック入門」講座の

自由参加のハイキングで、

名草山のハイキングを楽しみました。

今年最初の山歩き、新年会を兼ねての集ま

りです。

我々21名と台湾からの参加者2名を加えた

総勢23名です。

 

コースはJR黒江駅から符の谷池を経て

名草山山頂へ、帰りは一本松、坊主山を経

紀三井寺駅に下山。

その後、新年会会場に移動、楽しい2時間

あまりを過ごしました。

 

ちなみに名草山は、名刹"紀三井寺"の

ある山として知られています。

紀三井寺は西国三十三ケ所の第二番札所

で、奈良朝の宝亀元年(770年)に、

唐僧為光上人によって開基されたと伝え

られています。

また、万葉集には、

「名草山 言にしありけり 我が恋ふる

 千重の一重も 慰めなくに」

と詠まれています。


[写真は、桜の季節高津子山山頂からの名草山です↓]f:id:hikojima:20170123111557j:plain

[3D_GPS軌跡]

f:id:hikojima:20170314125503j:plain

[GPSデータ]f:id:hikojima:20170123111519j:plain

小雨が降る中のスタート…。と思いきや、参加者の日頃の行いが良いのだろうか? すぐに雨がやみ、冬枯れの道を、快調に登っていきます。f:id:hikojima:20170123111643j:plain

f:id:hikojima:20170123111639j:plain

f:id:hikojima:20170123111632j:plain

f:id:hikojima:20170123111625j:plain

1時間余りで、名草山山頂に到着。

目の前に片男波海岸、和歌浦湾の海が

広がっています。f:id:hikojima:20170123111531j:plain

N氏から名草山について説明を受けた後、

下山開始f:id:hikojima:20170123111616j:plain

f:id:hikojima:20170123111606j:plain

 一本松広場の道標石f:id:hikojima:20170123111654j:plain

f:id:hikojima:20170123111542j:plain

f:id:hikojima:20170123111648j:plain

 

300メートル足らずの低山ということで、

名草山を少しばかり軽く見ていた方も

多かったようですが、意外や意外、登り

ごたえを感じたようでした。

最後にクチナシの実です。f:id:hikojima:20170123113304j:plain

                                                 end

 

 

 

【雪の高野山】真っ白な雪と青空を求めて…

山や森にいくと「ほっこり」とした気分

になります。

その要因のひとつに

「真っ白な雪と青空」ですよね〜

北海道や北陸の方々からは叱られそう

ですが…、

 

和歌山県人にとっては、憧れますよ!

ということで、今年最初の大寒波到来と

いうことで、高野山に行ってきました。

約束通り、白銀の世界が広がっていま

した!!

 

参拝道の雪かきをする人、

雪上車が山内を忙しく走り回っています。

朝が早かったので、カメラマンも多く

見かけました。

 

夏の高野山とは違って、観光客は

まばらです。

 

[金剛峯寺]

f:id:hikojima:20170119130749j:plain

[蛇腹道]---秋には見事な紅葉景勝地です

f:id:hikojima:20170119130803j:plain

f:id:hikojima:20170119130924j:plain

f:id:hikojima:20170119130936j:plain

[奥の院参道]

f:id:hikojima:20170119130942j:plain

 

女人道は新雪で、道が埋まって

いましたが、そこは勝手知った道、

強引に突破!!

と言っても、さほど雪が深いわけでは

ないので、ほどよい汗をかいて上水峠へ。

360度の展望が開けており、

樹林のすき間からは、

弁天岳・根本大塔も望めます。

残念ながら、青空とはならなかった

のですが、十分、高野山を満喫しました。

 f:id:hikojima:20170119131642j:plain

[女人道:上水峠付近]---わずかに動物らしき足跡が…

f:id:hikojima:20170119130949j:plain

                                                                                         end

 

hikojima.hatenablog.com

【捻草越えの古道復活を!!】

高野山へは、「高野七口」と呼ばれる道

以外に、たくさんの道が存在していまし

た。

そして、その中のひとつに捻草越えと

呼ばれる古道があります。

 

捻草越えは、高野町富貴から七霞山・

杖(つえ)ヶ藪を経て高野山に向かう古道で、

江戸時代の地誌『紀伊風土記』には、

「摩尼谷より川合の橋へ出て七霞を過ぎて

富貴へ行を捻草越といふ高野より大峰山

の本道とす」と記されています。

歴とした古くからの古道です。

 

江戸時代には、かなりの往来があり、

七霞山山頂近くに「お杉茶屋」が営業して

いたようです。

 

また大正時代の地図にも、そのルートが

はっきりと示されています。

しかし、20数年前に、捻草越えの古道で

大崩が発生し、倒木等で通行困難になって

しまいました。

 

その後、歩く人がいなくなり、

いつしか、古道は荒れ放題と

なってしまいました。

そこで、「玉川峡を守る会」の有志と、

古道調査を行い、古道の修復を試みてきま

した。

 

そして今回、倒木等の除去を行い、

崩壊箇所の整備が完成し、

通行も可能となりました。

大崩壊のあったところは、展望も良く、

高野の峰々が眺められるところで、

一度、歩きに来てください。

七霞山へのハイキングが楽しめます。

 

 [地形図]f:id:hikojima:20170120110425j:plain

[整備前の状態]

f:id:hikojima:20170118203248j:plain

[倒木の除去作業]

f:id:hikojima:20170118203454j:plain

[川合橋から捻草越え古道入口]

f:id:hikojima:20170118203509j:plain

古道沿いには赤テープなどを取り付ける

など、ルートを分かりやすくしました。

今後は、多くの人に、

この古道を知っていただきたいと

思っています。

 

                                                           end

 

和歌山県の山[改訂版] 目次

和歌山県の山[改訂版]…目次

主に2017年末頃までのブログを集るました

f:id:hikojima:20180220103052j:plain

  1. 大雲取・小雲取越え 

  2. 滝尻から熊野本宮大社

hikojima.hatenablog.com

 

hikojima.hatenablog.com

  3. 鹿ガ瀬峠越え

hikojima.hatenablog.com

hikojima.hatenablog.com


  4. 藤白峠・拝の峠

hikojima.hatenablog.com


  5. 小都知ノ峰

hikojima.hatenablog.com


  6. 高野山町石道

 

hikojima.hatenablog.com


  7. 楊柳山・摩尼山・転軸山(高野三山)

 

hikojima.hatenablog.com

hikojima.hatenablog.com

 

hikojima.hatenablog.com

hikojima.hatenablog.com

  8. コウノ巣山

hikojima.hatenablog.com


  9. 甲山・四国山・高森山
10. 泉南飯盛山・札立山岩神山
11. 大福山・俎石山・籤法ガ嶽

hikojima.hatenablog.com


12. 雲山峰

hikojima.hatenablog.com


13. ボンデン山・三峯山

hikojima.hatenablog.com


14 犬鳴山
15 三国山・東の灯明ガ岳

hikojima.hatenablog.com


16 南葛城山

hikojima.hatenablog.com


17 三石山
18 大旗山
19 龍門山

hikojima.hatenablog.com

20 飯盛山
21 鏡石山・熊尾寺山
22 生石ケ峰
23 雲雀山・白上山

hikojima.hatenablog.com


24 長者ガ峰・飯盛山
25 白馬山
26 真妻山

27 矢筈岳
28 清冷山

29 城ガ森山

hikojima.hatenablog.com

hikojima.hatenablog.com


30 護摩壇山・耳取山・六里ガ峰

hikojima.hatenablog.com

hikojima.hatenablog.com

31 ひき岩群・竜神山・三ツ星山
32 高尾山
33 笠塔山
34 牛廻山

hikojima.hatenablog.com


35 安堵山・冷水山・石地力山

hikojima.hatenablog.com

36 要害森山

37 百前森山・ブナの平
38 五大尊岳
39 七越峰・大黒天神岳
40 雨谷山・茶臼山
41 黒嶽
42 嶽山
43 ゴンニャク山・野竹法師

hikojima.hatenablog.com

44 三ツ森山・半作嶺
45 百間山
46 法師山
47 法師山・入道山
48 法師山・下川大塔(一の森)
49 大塔山
50 大塔山
51 嶽ノ森山・峯ノ山

hikojima.hatenablog.com

hikojima.hatenablog.com

hikojima.hatenablog.com


52 重畳山
53 八郎山
54 烏帽子山

hikojima.hatenablog.com

hikojima.hatenablog.com


55 光ガ峯
56 笠丸山